土曜講座のご案内

東大阪市立郷土博物館

東大阪市の平野部・山麓・山腹にある文化財を3名の学芸員が様々な観点から紹介します。

9月18日「寺跡と城跡」、9月25日「ものづくりの現場ー菅笠・わたづくり・水車」、10月2日「市域の古墳の立地の変遷」
13時30分~14時30分 各回定員15名

9月2日9時より電話で受け付け開始

Follow me!