博物館資料のご紹介9 -池之端遺跡の蔵骨器- 2022年11月25日 最終更新日時 : 2022年11月25日 kyodomuseum 火葬骨を納めた奈良時代の須恵器の蓋付き壷。蓋の直径約14.5cm。生駒山西麓にある池之端遺跡出土。本遺跡と同様に生駒山西麓に位置する千手寺山遺跡や正興寺山遺跡からも同時期の蔵骨器がみつかっています。 本資料は、千手寺山遺跡や客坊山遺跡出土の蔵骨器とともに常設展示室でみることができます。 Follow me! FacebooktwitterHatenaPocketCopy