2022年9月

イベント
博物館資料のご紹介7 -山畑33号墳の金属製の杏葉-

  馬具の1つである鉄地金銅張りの鐘形杏葉。高さ約15cm。幅約20.5cm。博物館の西側にあった山畑33号墳の横穴式石室の中からみつかった5点の鐘形杏葉のうちの1つ。5点とも常設展示の古墳時代のコーナーでみる […]

続きを読む
イベント
特別展示「戦乱の東大阪」展のご案内

特別展示「戦乱の東大阪」展を開催します。 市内の遺跡から出土している戦乱にかかわる資料を展示していきます。 9月14日(水)~12月4日(日) 午前9時30分~午後5時 (月曜日と祝日の翌日は休館) 博物館小展示室 観覧 […]

続きを読む
イベント
土曜講座「考古学へのいざない 入門編」のご案内

土曜講座「考古学へのいざない 入門編」 全3回を開催します。ご参加をお待ちしております。 第1回 9月17日(土) 午後1時30分~午後2時30分 「東大阪の考古学のはじまり」本館学芸員 中西 克宏 第2回 9月24日( […]

続きを読む
イベント
特別展示への展示替えに伴う休館のおしらせ

博物館では、特別展示への展示替えに伴い9月5日(月)~13日(火)まで休館いたします。 ご迷惑をおかけいたします。 9月14日(水)から特別展示「戦乱の東大阪」展を開催します。また、常設展示「かわちのくに」展も同時開催し […]

続きを読む